やっと秋らしい空気を感じられるようになりましたね。今年の夏は本当に長い酷暑でした。冷房のない部屋に居られるとホッとすることもありますよね。とはいえ、まだまだ夏日になる日も多いので、気温の変化には気をつけたいですね。 寒暖差から来る疲労や倦怠…
まだまだ暑い日が続きますね。今年の夏の暑さはちょっと驚きますね。日本のみならず、世界的にどこも例年よりも気温が高いみたいですし。。。 ここまでの暑さが続くと、気になるのは身体の冷えですよね。冷房はもちろん必須ですが、足先などが冷えているかな…
こんなに猛暑日が続くなんて思いもよりませんでしたね。これから8月、まだまだ厳しい暑さが続くと思います。 誠香堂は出張も承っています。城南地区は大体カバー出来ます。出張可能かどうか(その日のスケジュール次第ではありますが)、お気軽にメール(sei…
蒸し暑い夏が今年もやって来ましたね。 急な天気の変化で気圧の変化も多く、体調に影響が出る方も多いようですね。誠香堂では自律神経を整えるお手伝いも行っています。 また、この時期に悩むのが冷房ですよね。冷房のある場所とそうでない所の寒暖差も激し…
6月に入ろうかという、この時期に早々に台風の接近が報じられましたね。 気温差に加え、気圧の変化に敏感な方も多いですよね。そういった調整が必要な方もご相談ください。 日中の気温の高さからついつい薄着を選択したくなるこの季節ですが、夜の冷え込み…
2023年のGWが始まりましたね。 誠香堂にとって、GWの始まりというのは例年通りであれば、いつも緊張の始まりでもありましたが、コロナ禍のここ数年はそういう緊張もありませんでした。今年はどうなるかな?と少しばかり以前に戻りつつある現状を見ながら、緊…
誠香堂は4月1日で16周年を迎えます。今でも誠香堂をオープンした時のことはよく覚えています。直近ですと、コロナ禍がありますが、なんとか今日まで皆さまのお陰で続けることが出来ました。これからもよろしくお願いいたします。 目黒川の桜も散り始めてます…
日中は温かい気温になりはじめましたね。この時期は特に寒暖差に気をつけたいですね。疲れがたまっている状態で寒暖差が激しいと体調を崩すことも多いのでお気をつけください。 年度末いうこともあって、普段よりも忙しくなることも多いですよね。長時間、イ…
去年の暮れから顕著でしたが、1月もギックリ腰で来院される方が非常に多かった印象です。実生活に影響が大きいので、早め早めに対処しておきたいですね。疲労と冷えは最悪のコンビネーションです。勿論、筋肉を付けるなどで腰回りをしっかりとさせることも必…
今年も寒いお正月となりましたね。 今年は行動制限のないお正月でしたので、家でのんびり過ごされた方、旅行に行かれた方、帰省された方、それぞれのお正月の過ごし方をされたと思います。 移動に時間を費やされた方はそれなりに疲労がたまっている方も多い…
誠香堂は12月29日(木)~1月5日(木)までお休みとなります。 寒い日々が続きますが、皆さま、お体を大切になさってください。
11月は本当に寒暖差の激しい月でしたね。そのため、特に腰痛(ぎっくり腰)が酷くなった、というご連絡が多い月でした。人それぞれケースが違うので一概には言えませんが、なるべく早め早めに対応したいですね。 コロナ対策も出口戦略の話を聞くようになりま…
先日、10月25日に長坂は4回目のワクチン接種をしてきました。ご報告までに。 今年の秋は意外と朝晩と冷えますよね。寒暖差のせいか誠香堂でもギックリ腰気味の方が多くなってきた印象です。腰に違和感などがある方は早め早めに対応すると良いと思います。 中…
少しずつ秋の気配を感じるような気候になってきましたね。 この時期、少しずつ過ごしやすくなって来ると同時に体が冷えやすくもなります。普段から、肩や腰に違和感を感じていらっしゃる方は要注意です。 また、週末などお休みの時にジョギングやスポーツを…
秋らしい日差しを感じるようにもなってきましたね。 それでも暑い日はこれからも続くかもしれません。寒暖差などには気をつけたいですね。 通勤などでよく目黒川沿いを歩くのですが、ジョギングされている方も多く見かけます。日々、ジョギングやワークアウ…
先月は長めのお休みをいただき、ご迷惑をおかけしました。 8月も誠香堂整体院をよろしくお願いします。 非常に暑い日が続いていますね。冷房疲れや、人工的な冷えと外の外気との急激な温度差など、体力を奪われがちになってしまいます。食欲なども落ちがちで…
梅雨が明け、正しく酷暑という言葉がぴったりな日々が続いていますね。 こういう時こそ不要不急の外出は控えたいものです。 室内においても、水分補給は忘れずに心がけてください。 もちろん、適切な室温で身体第一でお願いします。 7月のお休みは 7日(木)…
今月も寒暖差の激しい日々が続きそうですね。日中と帰りの時間の温度差には気をつけたいですね。 6月に入り春から新しい環境に身を置くようになった方たちも、落ち着いた頃でしょうか。今まで張り詰めたものが一気に崩れるのもこの時期に多いように思われま…
ゴールデンウィークに突入しましたね。 今年は全国的に規制も解除されたGWとなり、色々と計画をたてられている方も多いかと思います。一方、このGW期間中にしっかり疲れを取ろうと休養に専念されている方もいらっしゃると思います。 休みの間、寝ても寝ても…
GW期間中の予定です。 4月28日(木)お休み 4月29日(金)AM10:00~PM10:00 4月30日(土)AM10:00~PM10:00 5月 1日(日)AM10:00~PM10:00 5月 2日(月)AM10:00~PM10:00 5月 3日(火)AM10:00~PM4:00 5月 4日(水)AM10:00~PM10:00 5月 5日(木)お休み…
22日(金)はビルメンテナンスがあり水道が午後2時まで使用できないため、御手洗などの利用ができません。ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。
法事に出席のため16日(土)と17日(日)はお休みとさせていただきます。 誠香堂の電話は現在留守電になっていますが、ご用件のある方はメッセージをお残しください。18日(月)にこちらからご連絡します。
13日(水)は午後3時からのスタートとなります。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
すっかりと温かい日が続くようになりました。10日(日)は東京では夏日を記録したそうです。こうした急激な気候の変化は体調を崩される方も多いので、お気をつけください。 また、4月は環境の変化も多いですよね。新しい環境に身を置くと、それなりのストレ…
誠香堂は4月1日で15周年となります。 ここ数年はコロナ禍の中、多くの方の生活も変わったと思います。今後もまだまだ予断を許しませんが、皆さんに寄り添える整体院でありたいと思います。 今年は暖かい日も多く、目黒川の桜も見事で人出も多く、少しずつ活…
緊急事態宣言が9月末にて終了しました。少しずつ人の流れも変わることを期待して、いろいろな事が動き出そうとしています。これから乾燥するシーズンに突入することから、コロナウィルスだけでなく、インフルエンザやその他の疾病への懸念も残されています。…
まだまだ暑さの厳しい日が続きますね。 特にこれと言った理由も思い当たらないけど、なにかダルい。そんな風に感じることってありませんか?寝たら治るかな?と思ったけど、何か今ひとつ。そんな状態。 冷房疲れ、自宅でのリモート・ワーク、公共機関を使用…
連日のオリンピックのニュースにコロナウィルス関連のニュース。何か凄くカオスな状態ですよね。この夏は中々忘れられない夏になりそうです。精神的な疲れは必ず体にも出ます。しっかりとメンテナンスをしましょう。そして、この酷暑です。冷房疲れ、運動不…
2021年も半分が終わりました。 7月から後半戦です。依然として、コロナ禍の中、予断を許さない状態ですね。オリンピックを前にしてどういう状況になるのか全く想像もつきませんが、我々は我々に出来る事を粛々とやって行くしかないですよね。 そういう縛りの…